夏も後半に入り、今日から南幌の学校も授業が始まったようです。短い夏休み、どう過ごしたのかな?
私は、16・17日と稚内市へゴルフをしに行って来ました。稚内には古くからの友人が住んでおり、そこへ泊めてもらうことにして、昨年に続き2年連続のゴルフ旅行です。
ここから稚内までは約300キロあり、車で5時間もかかります。
滝川市で先輩を載せ留萌経由で左手に日本海を眺めながら北上いたしました。当日は好天に恵まれ、海では最後の海水浴を楽しんでいる人たちがたくさんいました。
途中!小平の鰊番屋で休憩
18時前に友人宅に到着!海の幸を沢山いただきながら、夜の最北の歓楽街を楽しみました。
稚内では友人の他、T先生にも来て頂き、沢山ご馳走になりありがとうございました。
この場を借りお礼申し上げます。
翌日は多少、二日酔いでしたが、何とか目的のゴルフをすることが出来ました。
稚内カントリー倶楽部は日本最北端のゴルフ場と言われており、一度プレーしてみたかったコース
です。
成績はイマイチでしたが、雄大な最北の大地を全身で感じることが出来ました。
稚内カントリーのスコアー用紙
ゴルフの疲れもなんのその!
プレー後はついでに宗谷岬まで足を運び、清々しい風を感じながら、遠くに映る南カラフトを見て
きました。
今回、稚内でお世話になった友人のS君とT先生!本当にありがとうございました。
もしかしたら来年も行くかも?チャンチャン!!♪
コメントをお書きください