いよいよ春爛漫!ゴールデンウイーク突入でウキウキと行きたい所ですが、寒さと悪天候が続き、
何となく気分が冴えませんね(TωT)。
私は風邪をひかないように、寝るときに口にテープを貼って寝ています。
口呼吸を妨げ風邪を予防してくれるんです。苦しくなんかないですよ~~お試しあれ!
さて、28日日曜日、手稲の札幌運転免許試験場まで、免許証の更新手続に行って来ました。
仕事が休めないので、いつも日曜日の即日交付で済ませています。
毎回、日曜日と言う事もあり、更新者でごった返し、通路もふさがれ、どこに並んでいいか解らな
い程、人・人・人の状態なのに、今年は、いつもより人が少なく、スムーズに手続きを終えること
が出来ました。
視力検査に並ぶ人たち。人が少ない。
皆、家族サービスで忙しいのかな?
交付前の更新時講習は1時間の一般講習でしたが・・・あれっ!いつ違反したのかよく覚えていま
せん。
違反してなければ30分の優良講習で済んだのに(ノ_・。) まッいいとして、無事午前中で終えるこ
とが出来ました。
4月より免許証がICカードに変わり、本籍は記載されず、ICチップに記録されるようになりまし
た。
暗証番号も必要になったんですよ!また免許証の裏には臓器提供意思表示欄も設けられ保険証のよ
うになりました。
免許証の裏面
何はともあれ、5年後に、また手稲まで更新に来る予定です。
次回は30分の優良講習になるよう安全運転を誓いま~す。
コメントをお書きください
sextel (水曜日, 01 11月 2017 00:06)
niedziamgający
szeptucha (土曜日, 18 11月 2017 01:13)
niezmełtemu